プチプラ代表、大手会社のGUと英国ロックバンド「The Rolling Stones」とコラボしたTシャツが2019年3月4日(月)から全国のGU店舗およびオンラインストアで発売!
今年始まってからGUのコラボ商品としては第4段目となりますね。
今回の商品のTシャツは、メンズ(8型)、ウィメンズ(6型)、キッズ(6型)の計20種類の商品が登場予定です。
The Rolling Stones(ザ・ローリング・ストーンズファン)の方はもちろん、ロックが大好き!っという方にもオススメの商品です。
お値段もなんとビックリ690円〜790円!
コスパ抜群!納得のお値段なんです。
デザイン性の高い商品がめじろ押し。
今回はそんなGU×ザ・ローリング・ストーンズのコラボ商品についてご紹介していきたいと思います。
コンテンツ
GU×ザ・ローリング・ストーンズ商品紹介

今回のTシャツのデザインは、バンドを象徴させた彼らのモチーフである「ベロモチーフ」や、アレンジを加えた物から、3月より開催される大規模展覧会「ザ・ローリング・ストーンズ展」を伴いレコードジャケットのアートを用いたアイテムも販売します。
シンプルな物からロックテイストなアイテムまでデザイン性の高い商品が数々!
コラボでキッズ商品が発売される事は少ないので、貴重なコラボとも言えますね。
家族や友達同士おそろいで着れちゃうのも嬉しいですね!
メンズ商品

ベロモチーフを中心としたかっこいいデザインが数々。
もちろんシンプルなデザインもあり、ザ・ローリング・ストーンズとロゴが入ったオリジナルのTシャツまでデザイン性の高いロックテイストな商品!
種類は全8種類(メンズ8型)
グラフィックT(半袖)TRS1
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS2
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS3
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS4
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS5
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS6
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS7
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS8
- image by GU
値段とサイズ展開
お値段:
- 790円+税
サイズ:
- S
- M
- L
- XL
ウィメンズ(レディース)商品

女性らしいシルエットが綺麗なTシャツ。
ベロモチーフや、ロゴが書いてあるシンプルな商品や、ファンの方には嬉しいザ・ローリング・ストーンズの顔がプリントされた物も!
種類は全6種類(ウィメンズ6型)
グラフィックT(半袖)TRS1
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS2
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS3
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS4
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS5
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS6
- image by GU
値段とサイズ展開
お値段:
- 790円+税
サイズ:
- S
- M
- L
- XL
キッズ(ボーイズ)商品

メンズ、ウィメンズ(レディース)商品とおそろいで着れるアイテムが盛りだくさん!
ボーイズ商品ですが、ガールズが着ても可愛いポップなカラーもあります。
種類は全6種類12パターン(キッズ6型)になります。
グラフィックT(半袖)TRS1【大型店限定商品】
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS1
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS2【大型店限定商品】
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS2
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS3
- image by GU
グラフィックT(半袖)TRS4
- image by GU
値段とサイズ展開
お値段:
- 690円+税
サイズ:
- 110㎝
- 120㎝
- 130㎝
- 140㎝
- 150㎝
販売情報
販売店舗:
- 全国のGU各店舗
- オンラインストア
詳しい情報については公式サイトをご確認ください。

発売日:
2019年3月4日(月)から発売開始となります。
The Rolling Stones展とは
史上最強とも言われるロックバンド「The Rolling Stones(ザ・ローリング・ストーンズ)」
50年以上に渡って世界的人気を誇るまさに伝説のロックバンドが自らプロデュースするこの企画展という事で既に日本でもかなり注目を集めています。
2016年4月にロンドンを始まりとしてニューヨーク・シカゴ・ラスベガス・ナッシュビル・シドニーと世界各地で注目と大旋風を巻き起こしてきました。
そして2019年春、アジア唯一の巡回地に東京が選ばれ開催が決定しました。
メンバーが活動初期の狭いアパートで共に暮らした部屋を完全再現。
世界のエンターテインメントをリードする存在になるまでの壮大な物語を追体験できる貴重な企画展です。
トレンド商品やコラボ商品を売り切れになる前に購入する方法は?
自分がどうしても欲しい商品や、トレンドアイテム、近年では多数のコラボ商品が発売される中、またお気に入りの商品を見つけた時などに
「既に売り切れになってしまっている」
とういう経験をした事がある人は少なくないはずです。
本当に欲しい商品だったら尚更落ち込んでしまったり、後悔してしまいますよね…
「どうしてもっと早く購入しなかったんだろう・・・」
主に売り切れや店舗によっては欠品という状態になってしまう原因としては
- 商品の発売時期が早かった
(ファッション業界はシーズンよりも少し前に発売することから) - 人気商品の為、すぐに売り切れてしまう
- SNSなどで急激に人気が出ている商品
- コラボ商品や新商品の発売日を知らなかった
これが商品を購入できなかった大きな理由です。
しかし何事においてもそうですが、初めから商品が売り切れている訳ではありません。
簡単な話「いち早く情報をキャッチしていれば購入は可能」なんです。
情報を早くキャッチするためには?
GUの商品をいち早く購入でき更にお買い得にご購入できる方法を紹介します。
ただ次に出てくる疑問点といえば、
- わざわざ調べるのは面倒
- 簡単に一目で見て新商品を理解したい
- SNSでトレンド商品の在庫があるかはすぐわからない
と考える人は多いのではないでしょうか。
でもそんな面倒な事は一切考えずに、すぐに新商品の情報やお得な情報をキャッチする方法があるんです。
それは
「たった週に1回、月曜日にGUの公式ページを見るだけ」
本当にこれだけなんです。
人によってオーディエンスしてもらえる方がいいと言った方もいらっしゃると思います。
そんな人にオススメの方法は
- GUアプリを利用する
- LINEでGUお友達登録をする
- GUから送られてくるメールマガジンを確認する
と言った方法などももちろんあります。
実際に内容としては全く同じですので、自分のお好みの方法で最新情報やトレンドアイテム、コラボ商品などの情報はチェックしてみて下さい。
毎週月曜にGUの公式サイトを確認する
GUの公式サイトはこちら

GUの公式サイトで主にどこを見ればいいのか?
実際公式サイトで書かれている順場で説明すると
1.特集
現在のトレンドアイテムや、シーズンに合わせた服の紹介をしています。
2.新着商品の紹介
発売されたばかりの商品の紹介をしています。
3.PRICE DOWN[プライスダウン]
値下げをした商品の紹介をしています。
4.オンライン特別商品の紹介
ここで紹介されている所にポイントがございますが、主に紹介されている内容については
- 先行販売商品
- 限定商品
- 大きサイズ・小さいサイズ
というのが主な内容になります。
もうおわかりですよね?
- 特集でトレンドアイテムのチェック
- 新着商品で出たばかりのアイテムをチェック
- PRICE DOWNでお得に購入できる商品をチェック
- オンライン特別商品で先行販売商品・限定商品をチェック
これさえ押さえておけば、欲しい商品を手にできる可能性はグゥ〜んと上がります。

更に絶対に商品を手に入れたいなら
先ほども説明しましたが、実際に公式サイトを確認するのを忘れてしまった場合に、商品を購入しそびれてしまった。
なんていう状況も人間なので決して考えられない事もありません。
そこで先ほど説明をした
- GUアプリを利用する
- LINEでGUお友達登録をする
- GUから送られてくるメールマガジンを確認する
という方法も充分にありですね◎
会員に向けて新作の案内やお得に購入できる日をこまめに発信してくれているんです。
例えば

GUでは恒例となっていますが、基本的には月曜日に新しい商品が発売される事が多いです。
また火曜日にプライスダウンする商品が発表されたりもします。
その為、ポイントとしては
- 月曜日に新商品のチェックをする
- コラボ商品などは事前の発売日の告知があるのでチェック
- 週末や連休前にお得な情報がないかチェックする。
と言ったチェックなどを行うと更に欲しい商品を手に入れられるチャンスは必然的に増えます。
※GU会員とGUをLINEでのお友達登録とは違いが有りますので、ご注意ください。
チェックをせずに商品を購入しようとすると?
実際にチェックをせずに商品を購入しようとした場合のデメリットは沢山あります。
- 欲しい商品が買えないまま売り切れてしまう。
- またお得な商品だからすぐに売れてしまい欲しかった商品が買えない。
- 人気商品やコラボ商品が買えずに売り切れてしまう。
どうやって購入すれば良いのか知っていたのにも関わらず欲しい商品が買えない、なんて事になってしまいます。
「それなら知らなければよかった」とかえって思ってしまうくらいです。
そうです、たった週に1度確認をしなかっただけで、欲しいものが手に入らないんです。
もう一度言います。
毎週月曜にGUの公式サイトを確認する
GUの公式サイトはこちら

ファッションをもっと楽しむ為にもやはりチェックは怠ってはいけません。
トレンドのアイテムをチェックするのにも週に一度のチェックは悪くないと思いますよ?
まとめ
どうしても欲しい商品、トレンドアイテム、コラボ商品が発売され、自分が欲しい商品が見つかった時にやはり「欲しい」と思うのは当然の事です。
しかしながらそう言った気持ちは当然新商品やトレンドアイテム、コラボ商品に関しては特に多くいますので、実際に本当に単純な事を知らなかった為に商品を買えずに、損をしてしまうのは非常に悔しいし、残念な気持ちになりますよね…
ですので週に1度、公式サイトの確認をするだけで、新商品やトレンドアイテム、コラボ商品と言った欲しい商品を手に入れるチャンスを摑んで、ファッションを十二分に楽しんでください。
いかがでしたか?
今回は「GU×ザ・ローリング・ストーンズコラボ商品登場【2019年】」の紹介でした。
The Rolling Stonesという史上最強とも言われるもはや伝説とも言えるロックバンドとのコラボとは本当に凄いですよね。
企画展にコラボ商品着てお出かけしてみてはいかがでしょうか?