「もっと胸が大きければ良かったのに・・・」
「もう大人だし、今から胸を大きくするのは無理かな」
と胸が小さいことにコンプレックスをお持ちの方もいるのではないでしょうか?
そういった女性の悩みにおすすめなサプリがグラミープラス♡
グラミープラスは、ボロンやエラスチンペプチドなど、8つの厳選成分の力で育乳効果が期待できるとインスタグラマーの間でも話題のバストアップサプリ。
グラミープラスにピルと併用しても大丈夫なのでしょうか?
グラミープラスにピルと併用しても大丈夫な理由と他に気を付けた方がいい成分について紹介いたしていきたいと思います★
- グラミープラスとピルの併用はできる?
- グラミープラスとピルに影響を及ぼす可能性がある成分はある?
- グラミープラスとピルと併用する際気を付けた方がこととは?
\\SNSでも話題沸騰中!/ /
▼グラミープラスの公式サイトはコチラ!▼
コンテンツ
グラミープラスとピルの併用はできる?

バストケアサプリ成分の研究結果の中で、プエラリアやミリフィカなどが含まれているものとピルの併用は危険だと言われていますが、グラミープラスはプエラリアとミリフィカを使用していません。
プエラリア・ミリフィカには、「デオキシミロエストロール」や「ミロエストロール」などの植物性エストロゲンの成分が含まれています。エストロゲンとは女性ホルモンの一種ですが、エストロゲンの成分は大豆イソフラボンの1000倍程の活性力を持っているとされています。
生理不順や不正出血などの女性特有の生理作用があり、日本医師会から注意喚起されています。
ピルはホルモンをコントロールしてバランスを保つ薬なので、栄養価の高いサプリメントを摂取すると、
といった症状が起こる可能性がありますので、ピルとグラミープラスの併用は避けたほうが良いでしょう。
どうしてもグラミープラスを利用したいという場合は、事前にピル・薬を処方してくれたお医者さんに相談してから使用しましょう。
グラミープラスの6つの成分

- ワイルドヤム
- チェストツリー
- 豚プラセンタエキス
- 大豆イソフラボン
- アグアヘエキス
- ピクノジェノール
この8つのこだわり成分によって女性らしいボディに近づくサポートをしてくれるんですね。
1:ワイルドヤム
ワイルドヤムに含まれるジオスゲニンは女性ホルモンの一つ、プロゲステロンの働きをサポートしてくれる成分でバストの乳腺の発達や増殖促進を持っています。
2:チェストツリー
チェストツリーに含まれるビタミンB6やビタミンB12、カルシウムなどの不足しがちな栄養素をしっかり補うことができる点から、月経前症候群や月経異常で起こる症状緩和などが期待できます。
2,000年以上ギリシャやヨーロッパで用いられてきた伝統的なハーブ欧米ではサプリメントとして流通し、広く使われています。
3:豚プラセンタエキス
豚プラセンタエキス(胎盤)を使用していて、プラセンタに含まれるアミノ酸によって血の巡りがよくなり、バストに必要な栄養素を効率よく送り届けることができるようになっています。
4:大豆イソフラボン
イソフラボンは、大豆に多く含まれるエイジングケア成分で女性ホルモンに似た働きを持ち、体内に取り入れることで乱れがちな女性ホルモンを整えたり、女性ホルモンの働きによる女性らしさを内側から高める作用を引き出してくれます。
※エイジングケア・・・不足しがちな栄養素を補うこと
5:アグアヘエキス
アグアヘエキスはアマゾンで栽培されている果実で、痩せ型の体質の人にもバストにボリュームを与えてくれるそうです。
6:ピクノジェノール
ピクノジェノールは、フランスの限られた地域でとれる松の樹皮から抽出される貴重な天然成分で古くから多くの女性に支持され続けている人気の成分です。
さらに次の贅沢な4種の成分も配合。
- 「アマニ油」 ・・・女性らしさの源をやさしく整え、魅力アップ
- 「ブラックジンジャー」 ・・・疲れた印象になる原因を抑え、若々しい印象へ
- 「発酵ウコン」 ・・・ハリのあるバストへ
- 「セイヨウカノコソウエキス」・・・美容に大切な質のいい睡眠をサポート
女性らしさをもっと引き立てる6つのこだわり成分と、贅沢な4種の成分が含まれているグラミープラスで基本的に副作用の可能性は低いかと思います。
しかしまれに配合成分が体に合わない方もいるので、アレルギーなどをお持ちの方は成分表示を読んでからお飲みください。
万が一不調を感じた場合は、使用を中断し医師へ相談しましょう。
グラミープラスの口コミはステマじゃないか?と疑う意見やネットの評価を徹底調査!
\\SNSでも話題沸騰中!/ /
▼グラミープラスの公式サイトはコチラ!▼
グラミープラスとピルに影響を及ぼす可能性がある成分はある?


グラミープラスでピルとの併用に少し注意したい成分は2つあります。
- 大豆イソフラボン
- チェストツリー
大豆イソフラボン
イソフラボンは構造が女性ホルモンに似ており、女性ホルモンと類似の作用をがあります。そのため、過剰摂取するとピルに影響を及ぼす恐れがあります。
チェストツリー
チェストツリーの入ったサプリメントはピルとの併用によりピルを実感するのが減弱させる可能性があります。
チェストツリーの実は女性ホルモンの分泌をうながすといわれており、月経前症候群の症状をおさえる働きがあります。
グラミープラスピルと併用する際気を付けた方がこととは?

グラミープラスは栄養補助食品であって薬ではないので副作用はありませんが、もし使用をしたいのであれば、かかりつけの医師に相談してから使用するのをオススメします。
グラミープラスの中にも、一部女性ホルモンと似たような働きをする成分が配合されているので、その成分が若干影響するかもしれません。
併用した場合で何かカラダに変化があれば、即中止し、医師に相談しましょう。
アレルギー持ち
利用してから成分が合わずアレルギー反応が出たなんてことにならないように、グラミープラスを購入する前にしっかりと成分を確認しましょう。
生理中について
体に悪い影響を与える成分は入っていませんが生理中は体がデリケートになっているため、普段から生理の重い方は体調が悪くなる可能性があるかもしれませんので生理中はグラミープラスを飲むのは控え他方が良いかもしれません。
妊娠・授乳中について
グラミープラスに限らず、妊娠・授乳中にサプリメントを摂取すると必要以上に女性ホルモンが増加してホルモンバランスが崩れやすくなる可能性がある上、どのような影響が出るか解明されていませんので絶対に飲まないようにしましょう。
グラミープラスを飲むのであれば、ホルモンバランスが安定する卒乳後2か月ほど経過してから飲むようにしてください。
デリケートな時期や授乳中や妊娠中は、万が一あっては困りますので、使用はしないでくださいね。
\\SNSでも話題沸騰中!/ /
▼グラミープラスの公式サイトはコチラ!▼
グラミープラスとピルの併用はできる?まとめ
いかがでしたか?
今回は、「グラミープラスとピルの併用はできる?成分をチェックして安心して飲もう!」についてご紹介しました。
グラミープラスとピルを併用することはオススメしていませんが、もし併用したいのであれば、必ず医師に相談してから使用するのが良いと思います^^
摂取量や利用方法は必ず守り、バストメイクをしましょう。
グラミープラスはSNSなどでの良い口コミも多く、公式サイトでは、お得なまとめ買い割引なども紹介されているので、興味のあるかたは、ぜひ試してみてください。
\\SNSでも話題沸騰中!/ /
▼グラミープラスの公式サイトはコチラ!▼