夏になるとお腹まわりや脚の細さなど、他の季節よりも気になりますよね・・・。
妊娠してから太ってしまった方って方もいるのではないでしょうか?
なかでも寝るとき用(夜用・就寝時用・おやすみ用)の着圧力ソックスは履いて寝ると太ももやふくらはぎのむくみが取れて、翌朝すっきり美脚になれる!と人気ですよね!
各メーカーから夜用着圧ソックスの人気商品が出ていますが私が注目している商品はスラライン♡
履き方ひとつで実感が変わってくる?!
今回は、スララインのベストな履き方と正しい使用方法を徹底調査していきたいと思います!
- スラライン履き方で実感が変わる?!
- スララインオススメな履き方をSNSから調査!
- スララインベストな履き方と正しい使用方法
公式サイト限定の3000円OFF?!
1枚=通常価格6,980円(税別)が
1枚=3,980円(税別)

スラライン履き方で実感が変わる?!

気になるお腹周りやお尻、ふともも、ふくらはぎを履いた瞬間理想のスタイルを叶える!?
1枚で6役の着用レギンスで24時間着用OK★
✔ハイウエストだからお腹もキュッ
✔特殊構造でめぐりサポート
✔5段階引き締め加圧
✔下半身を一気にケア
✔Ag+(銀イオン)で清潔キープ
✔蒸れにくい特殊繊維
女性の大敵ともいえる、身体の冷え…
冬はもちろん、夏場もクーラーにあたって足元から冷えがちですよね。
そんな時にも、スララインを履いて寒さ対策もできてしまいます。チタンと巡りを良くしてくれるゲルマニウムを配合しているので、足元からの冷えを抑えてくれます。
この投稿をInstagramで見る
お腹や腰回りもすっぽりと覆ってくれるハイウエストタイプなので、下半身の冷え対策もできます。
スララインは履くだけで美脚効果をうたっていますが、スララインの効果を脱いでも持続させるためには『毎日』『長時間』着用して3か月経ったころ下半身痩せを実感したという声がありました。
個人差はありますが、スララインを継続して履き続けてケアを怠らず、食事に気をつけたり適度な運動も行うと、より実感しやすくなりますね。
また、矯正下着やガードルを履いたことがある人なら、あの着脱の大変さにウンザリしている人もいるかもしれませんね。では、スララインの履き方も面倒なのでしょうか?
結論から伝えますと、スララインの履き方はとても簡単です。
普通のストッキングやレギンスのようにつま先から手繰り寄せるようにして履いていくだけです。
面倒な事はなく、毎日無理なく着用できます。
実感を得るには長く履き続けるのがポイントですが、身体に不調を感じたら決して無理をせず、心地よいと感じる範囲で履いてみましょう。

スララインオススメな履き方をSNSから調査!

スララインを履くからには、その実感を十分に感じたいですよね。
スララインの魅力は、履いた瞬間に引き締めてくれてボディラインをキレイに見せてくれるところです。
おすすめの履き方をSNSから調査してみました。
スキニーなど足のラインが出る時のスタイルアップには特におすすめです。
スララインは寝るときだけでなく、仕事中や運動中にも着用できるので、出来るだけ長い時間スララインを履いた方が、より短期間で美脚に近づけると思います。
パンツの下に履いている方や、運動時に履くスポーツレギンスの代わりにスララインを履いている方もいました。
スララインは、パンツの下に履くのであれば問題ありませんが、レギンスの加圧ラインの横線が思ったよりも目立つかなと思います。
スカートなどの露出が多くなるスタイルでの使用は、スララインに施されている補強部分のデザインが目立つのであまりおすすめできません。
加圧ラインが目立つためスカートなど脚が露出するスタイルには向かないようです。
日中履くメリットとして、悩んでいるポッコリお腹や締まりのない足を引き締めてスタイルを気にすることなく活動できることです。
ライフスタイルに合わせて、継続して履き続けることができるのがスララインのいいところでもありますね。
公式サイト限定の 3000円OFF
1枚=通常価格6,980円(税別)が
1枚=3,980円(税別)
★★3着購入すると更にお得の9,980円(送料無料)★★
スララインベストな履き方と正しい使用方法
この投稿をInstagramで見る
スララインは、人工工学に基づいた編み方や体の部位に強度が違う加圧設計により、24時間いつでも着用できる女性用サポートインナーとして注目されています。
スララインを最大限に発揮するための正しい履き方、使い方を紹介していきます。
普段はいているレギンスのように、お好きなタイミングで履くだけで着圧効果が得られます。ですが、その着圧効果を活かすためには履き方がとっても大事です!!
まず履き方ですが、通常のレギンス同様電線に気を付けながら優しく履くようにしてください。

画像出典:スラライン
①レギンスのウエスト部分から外側にクルクルめくるようにふくらはぎまで両手で集める
②つま先を通し、ふくらはぎ側の位置で動かさないようにひざ上まで伸ばしながら引き上げる
③両足のレギンスを交互にひきあげ、足全体に均一に伸ばす

画像出典:スラライン
④股下の位置に合わせてヒップを下からすくうように引き上げる
⑤ウエストまで引き上げてからお腹まわりを整える
無理やり引っ張ったり、爪に引っ掛けてしまうと穴が開いたり伝染してしまうことがありますので、つま先から左右少しずつお腹まで引き上げていくといいです。
最後に鏡を見て、加圧ラインのずれがないかチェックしてくださいね。
公式サイト限定の 3000円OFF
1枚=通常価格6,980円(税別)が
1枚=3,980円(税別)
★★3着購入すると更にお得の9,980円(送料無料)★★
スララインのベストな履き方まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、スララインのベストな履き方と正しい使用方法を徹底調査!についてご紹介しました。
結論履き方は、ストキングを履くときとあまり変わりません。
注意したのがあまり引っ張りすぎると切れてしまう可能性があります!
お肉を持ち上げながらゆっくり上へあげていくといいですよ♡
コツとしては、下半身の余分お肉全体を上へ上へと移動させること、そしてなるべく多くの時間着用する事が重要です!!
毎日履き続けることで、憧れの美脚を目指すことが出来ると人気になっている着圧レギンスのスラライン。
脚を加圧するだけでなく、身体の巡りを改善したり、骨盤サポートもしてくれるのは嬉しいですよね。
公式サイト限定の3000円OFF?!
1枚=通常価格6,980円(税別)が
1枚=3,980円(税別)
